AKB48に岩立沙穂さんという人がいる。この人はイナゴを食べるそうだ。
AKB内で所属はチーム4。WikipediaのAKB48のページでは、20人いるチーム4内で3番目に出てきている。実力者なのだろうか。よく知らない。
彼女は少し前に、こんな投稿をして話題になったのだ。大学の入試の弁当に、お母さんがイナゴで「ガンバ」と文字を書いてくれていたという。
これを私もやってみたくなった。このページはただそれだけの文章である。
まず、ゴハンを買ってきた。ローソン100の特盛りごはんである。
もちろん、自分で電気釜で炊いても良かったのだが、今日はたまたま嫁さんが作った味付けごはんが釜に残っていたので炊けなかった。だからこれを買った。ローソン100のごはんを選んだのは、特に理由はない。サトウのごはんとかでも全く構わない。
サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 5食パック
これをレンジで温めて、そこにイナゴを乗せる。乗せるイナゴは、グルメショップすみよしが出品しているイナゴの佃煮にした。このグルメショップすみよしのイナゴの佃煮は価格に対して量が多いので、存分に使って文字を描ける。但し、1個だけしか買わない場合は送料負けする感じになるので注意。
いなごの佃煮 300g
グルメショップすみよしのイナゴの佃煮は、このパックが2つで1000円弱、プラス送料だ。
全部食い終わって率直に思うのは、量が多いということだ。イナゴでガンバと書けるキャンバスを作るゴハンの量というのは、なかなかのボリュームである。
買ったのは「特盛」ゴハンである。パックのゴハンを買うとき、普通のサイズだと十分なスペースが取れないなと思った。他のパックゴハンと見比べて、この特盛りゴハンじゃないと書けないと思ったのだ。
それを頭に入れて岩立沙穂さんの弁当を見て、この子は意外とメシをたくさん食うのだなと思った。それは良いことだ。アイドルは歌って踊って、カロリーを消費するだろう。だからこそのこの量なのかもしれない。
当サイトは岩立沙穂さんを応援しています。
お問い合わせはこちら